Evernoteを使って無料で資料やコンテンツを共有する方法

  • LINEで送る
   

Evernoteはビジネスではとっても役立つツールで、無料版でも十分な機能が備わっています。

ビジネスをし始めると、不特定多数の人たちに
資料を共有したり、コンテンツを配布したりする場面がよくあります。

Googleドキュメントなども便利なのですが
僕は今のところ、Evernoteをオススメしています。

個人的にはGoogleドライブは個人、または特定間でのストレージとして、
Evernoteは不特定多数での共有ストレージとして使用しています。

ですので、クライアントさんやコンサル生、あとはメルマガ読者限定で
資料やコンテンツを配布、共有する際はEvernoteを使っています。

Evernoteとは?

『Evernote』とは「インターネット上にある、自分だけのノート」です。

ざっくり説明すると
ネット環境さえあれば、iPhoneからでもPCからでもタブレットからでも
アクセス可能なインターネット上のノート、それが『Evernote』です。

文章はもちろん、画像・音声メモ・位置情報・動画など様々なデータを
保存しておくことができます。

また、Evernoteに保存したファイルのURLを相手の人に教えるだけで
簡単に共有ができる上に、Evernoteのアカウントを持っていない人でも
共有された資料を見れるというのが、Evernoteのいいところです。

Evernoteのアカウント作成

EvernoteはPCのWebサービスとスマホのアプリがありますが
アカウント自体は1つ作成すれば両方ログインして使用できます。

今回はPCを使ったアカウント作成をご説明します。

まずはEvernote(WEB)にアクセスします。
(アプリ版やDL版でも構いません)

上の赤枠の部分に、メールアドレスとEvernoteで使用したい
パスワードを入力して「無料で新規登録ボタン」をクリックします。
※入力したメールアドレスとパスワードは忘れないようにメモしておきましょう。
※Googleアカウントを持っている場合は「Googleから無料で新規登録」も可。

ボタンをクリックしたら「どんなことがしたいですか?」と聞かれますが
ここではどれを選んでも同じですので、適当にクリックします。

画面が切り替わるので「Evernote Webに進む」をクリック。

画面が切り替わり、これでアカウントの作成は終わりです。

ノートの作り方

ノートとはひとつのメモのことです。
Evernoteでノートを作る方法はいくつかありますが
アカウント作成からの流れで、このまま練習してみましょう。

上の項でアカウントを作った流れでここまで来ている人は
「①最初のノートを作成する」というリンクが出ていると思いますので
そちらをクリック。

一度ログアウトし、再度ログインした場合は「①最初のノートを作成する」の
リンクが出ていない場合がありますので、その場合は左のノートアイコンをクリック。

あとでわかりやすいように、ノートの題名(タイトル)を入力し、本文を入力するだけ。
※本文はテキスト入力だけでなく、様々なファイルをドラッグして保存することも可能です。

題名と本文を入力し終えたら共有から「リンク」を選んでクリックします。

ファイル共有時に、一度本人確認のためメールアドレスの確認が
必要になりますので「メールアドレスを確認」をクリックします。

登録時のメールアドレスにメールアドレス確認のメールが届くので
「設定ページに移動」をクリックします。

Evernoteに戻るので、コピーボタンをクリックします。
※「リンクがクリップボードにコピーされました」と表示されます。

これでファイルの公開と共有リンクの作成ができましたので
共有URLを自分以外の人に教えることで、このファイルを共有して
公開することが出来るようになります。

メルマガ読者にはお馴染の
人生大逆転!フリーライフ・デザインバイブル」も
このEvernoteで配布させていただいています。

ビジネスを始めたばかりの方は、ぜひEvernoteをマスターして
コンテンツ配布などにお役立てください。

 

本日はここまで

ありがとうございました。
LADA



スポンサーリンク
   

1日30分で「毎月30万円」稼ぐメール講座

「フリーライフ・デザイン通信」は気が向いた時や空いてる時間に
パソコンやスマホだけで30万円以上稼ぐことができるメール講座です。

「自分らしく」「自由に生きる」LADAの思考を無料で学べます。

<読者登録800名突破!>
今ならメルマガ登録してくれた方全員に「5万円相当」の特典

★人生大逆転★
【フリーライフ・デザインバイブル】をプレゼント中!

PS.
最近よく「メルマガが届かない」というお問い合わせを
受けますので最初からフリーメールでの登録をオススメします(..)

フリーライフデザイン通信を購読する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*